私は引き寄せの法則で結婚を実現させました。
引き寄せの法則で実際に結婚まで体験できたのは正直、世界観が変わるぐらい大きな出来事でした。
上の写真は私と奥さんです(奥さんのほうが10cm背が高い)。
「本当に結婚も引き寄せられるの?」と思うでしょうか。
本当に可能です。
成功体験と偉そうに言うわけでありませんが、どうしたら実現するのかお伝えしますね。
まさにリアルな体験ストーリーです。
あなたもこれを読むことで引き寄せを体験できるかもしれません。
引き寄せの法則で相手がいる結婚も?
結婚は相手がいることです。
「そんな簡単に結婚まで体験できたら苦労しないよ」と思うでしょうか。
引き寄せの法則がいくらすごいと言っても、1人で完結できないことですからね。
ですが、結婚も実は簡単に引き寄せることができます。
とはいえ、正直なところ私も結婚を引き寄せたのは驚きました(笑)
驚きましたが、やることは簡単です。
結婚を引き寄せた期間とは?
結婚するためには恋人の存在が欠かせません。
通りすがりの人と初対面でいきなり結婚の話とか、あり得ません(笑)
[aside type=”normal”]異性と接点があって、恋人同士になって、お付き合いして、プロポーズして、色々準備を進めて結婚。[/aside]
そういう一連の流れがありますよね。
特に異性との接点、最初のとっかかりが普通は時間がかかります。
しかも、出会ったとして仲良くなるまでにもやはり時間がかかるのが普通ですよね。
さらに、お互いが特別な存在になるって、普通ならそれなりに時間がかかります。
ですが、その諸々を含めて私は、始まりから結婚まで、8か月でした。
そうです、たった8か月で結婚まで体験してしまったのです。
結婚を引き寄せた成功体験
出会いから結婚という人生の大きなイベントが、たった8か月で。
その成功体験はどのようにして実現したのか?
時系列で整理しますね。
2012年11月
私は結婚すると決めました。
2013年2月
3ヶ月で相手と出会いました。
2013年5月
出会ってから3か月後にプロポーズ。
2013年7月
2か月後に結婚し一緒に住み始めました。
その5か月という期間もまあまあ短いですよね。
ただ、私がそれ以上に衝撃を受けたのは、結婚すると最初に決めた時から相手に出会うまでの3ヶ月という期間です。
こんなにも早く出会うものかと、その時は驚きました。
なぜなら、それまで私はプライベートでもビジネスでも女性との接点はゼロだったのです。
出会いのチャンス自体が、まったく無かったのです。
その状態が10年。
そんな私が、結婚すると決めて3か月で出会いました。
結婚するお相手に。
衝撃的な体験です。
これが、引き寄せの法則の素晴らしい所でしょうか(笑)
結婚を引き寄せる成功体験の方法とは?
私が決心した時、何をしたか。
どうすれば結婚を引き寄せられるのか?
知りたいのはそこですよね。
私は、自分で執筆した法則の通りに行動しました。
禁断の成功法則のポイント
私は研究を重ねて成功法則をまとめました。
そして「禁断の成功法則」として書籍を出版しました。
特に最初に意識したのは、自分が求める相手の理想像。
相手の理想像を具体的にイメージしました。
大切なのは具体的なイメージです。
髪型、顔かたち、体型、性格、雰囲気、等々。
そして、2人でいる時の幸せで楽しい姿もありありとイメージしました。
それだけです。
たったそれだけでリアルな現実として体験できることになります。
ただし、本気で真剣に、1番一生懸命に、いつもイメージするのが大事です。
結婚すると決めたら成功に向かって動き出す
結婚すると決めて、一生懸命にイメージを始めたのが2012年の11月。
それから、年が明けた2013年2月にとても素晴らしい出会いがありました。
そして3か月後の5月にプロポーズし、良いお返事をいただきました。
それからすぐに一緒に住む話を進め引っ越し準備です。
本当に、「あれよあれよ」という感じで進みました。
実際、7月に引っ越して一緒に住み始めました。
その、あまりのスピードの速さに、自分でも感覚が変になっていました(笑)
その春先は、たまたまですが通っていたホットヨガの教室を別の場所の教室に変えたばかりでした。
LAVAに通っていましたが、近くにカルドが出来て体験レッスンをしたら設備も綺麗で料金も安かったので、カルドに変えたんです。
結局すぐ引っ越しをすることになったので新しいカルドのホットヨガ教室には一度も行かずに解約しました(笑)
何だか計画性のない話のようですが、それぐらい物事がどんどん進んだのです。
そのスピードが速すぎて、実生活のほうがついていけなかったという感じです。
異性のことに関してそれまでの自分にはあり得ないスピードです(笑)
正直、少し不思議な体験です。
結婚の引き寄せ成功体験まとめ
自分でも気が付いたらガラガラと変化していきました。
それぐらい劇的な変化。
動き出すというのは、そういうものかもしれません。
この結婚の成功体験は、本当にシンプルな法則を実践しただけです。
結婚というと、人生の中でもすごく大きなイベントです。
難しいと感じるのは仕方ないかもしれません。
ですが、本気で結婚を意識した時、案外簡単に動き出します。
結婚を引き寄せるまでにしたこと整理
結婚を引き寄せるまでに、私が行ったことを改めて整理します。
- 結婚すると決めた
- 結婚相手のイメージを具体的にした
- 具体的な結婚相手と出会うと信じた
- 結婚すると信じた
結婚を引き寄せるための軸となるポイントはこれぐらいです。
とはいえ、細かい部分ではもう少しあります。
この細かい部分まで知りたい場合、こちらをチェックして見てください。
私が執筆した書籍「禁断の成功法則」です。
やるべき手順をやるべき順番にまとめた手順書です。
現在もアマゾンで1,000円で販売していますが、今だけ特別に0円・無料でプレゼントしています。
※終了しました。
あとは、実際に行動しました。
ネットの婚活サイトに登録しました。
マッチングカフェという出会いをサポートするサービスも使いました。
これらの行動は、結婚すると決めた後、自然に自分がしていたものです。
あなたも、結婚すると決めて、結婚すると信じたら、自分のできることは行うでしょう。
本気なら自然と行動します。
婚活の注意点
婚活で行うことの1つに結婚相談所の利用があります。
これは、自分の気持ちが前向きになっているか、しっかり見極める必要があります。
結婚相談所に対する自分の印象です。
ひと昔前の結婚相談所は、自分で結婚相手を見つけられない人が、「最後のとりで」として嫌々使う場所というイメージがありました。
今でも、そういうイメージを持っている人がいるようです。
これは、結婚相談所を使う場合に、良くない感情です。
自力で結婚相手を見つけられない負け組が使うものだと。
そういう間違ったイメージを捨てなければいけません。
そんな気持ちを持ちながら結婚相談所を利用しても、良い出会いや良い結婚は難しいでしょう。
これは陥りやすい間違いですので、気をつけましょう。
最後に引き寄せの法則の核心について
引き寄せの法則の核心について分かりやすく解説しましたので、引き寄せが半信半疑の場合はぜひ読んでみてください。